当協会代表の西原が2021.1.14(木)、大阪府工業協会主催の「仕事をスムーズに進めるためのコミュニケーション基礎研修」に登壇しました。 プログラム コミュニケーションの原則を心得よ まず相手の話を聴く 話し方の基本 […]
プロに訊く「コミュニケーションの極意」
こんにちは。日本プレゼンテーション教育協会の代表理事・西原です。「プロに訊く極意」第2弾は「コミュニケーションの極意」と題してお届けします。毎回、協会に寄せられるプレゼンやコミュニケーションに関する質問や、受講者の悩みな […]
【プレスリリース】新コミュニケーション講座のご案内
一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会(本社:大阪市中央区、代表理事:西原猛)は2020年12月24日(木)、新しいコミュニケーション講座をリリースいたしました。 新講座:“部下”に悩む上司のためのコミュニケーション […]
Podcast第15回「プロに訊くプレゼンの極意」ゲスト:今井千尋先生#3
第3回の内容 答えを言わず、相手に問いかけよ 人財育成3.0の世界とは ゴールを想い描くことから始めよ 「伝える」ではなく「伝わる」が大切 連載コラム「プロに訊くプレゼンの極意」に登場いただいた先生をゲストにお招きして、 […]
【Podcast】「プロに訊くプレゼンの極意」連動企画:今井先生インタビュー
【更新】第3回を配信しました(2020.12.15) 協会に寄せられるプレゼンやコミュニケーションに関する質問や、受講者の悩みなどを1つ取り上げて、それについて各界で活躍する様々なプロ講師・専門家にアドバイスをいただく「 […]
Podcast第14回「プロに訊くプレゼンの極意」ゲスト:今井千尋先生#2
第2回の内容 ・「人間最も愚かなことは、途中で目的を見失うということ」の意味とは?・行動の棚卸し、意識の棚卸しをしよう・「情報処理能力」を身につけるには? 連載コラム「プロに訊くプレゼンの極意」に登場いただいた先生をゲス […]
Podcast第13回「プロに訊くプレゼンの極意」ゲスト:今井千尋先生#1
第1回の内容 ・今井先生のご紹介・まずは行動しよう!・コミュニケーションは人生についてまわる・曖昧な思考は曖昧な行動、曖昧な成果しか生み出さない 連載コラム「プロに訊くプレゼンの極意」に登場いただいた先生をゲストにお招き […]
【Podcast】「プロに訊くプレゼンの極意」連動企画:岡崎先生インタビュー
ゲスト:岡崎茂和 先生(人材育成コンサルタント) 協会に寄せられるプレゼンやコミュニケーションに関する質問や、受講者の悩みなどを1つ取り上げて、それについて各界で活躍する様々なプロ講師・専門家にアドバイスをいただく「プロ […]
Podcast第12回「プロに訊くプレゼンの極意」ゲスト:岡崎茂和先生#3
第3回の内容 プレゼンで時間オーバーしないためには 準備と練習の大切さ 型を使ってわかりやすく 今回も連載コラム「プロに訊くプレゼンの極意」に登場いただいた先生をゲストにお招きして、直接プレゼンの極意を訊きます。そして次 […]
【新講師紹介】越石正人先生(工学博士、産業カウンセラー)
一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会は新たな講師として、越石正人先生を迎えることとなりました。 講師略歴 工学博士キャリアコンサルタント(国家資格)産業カウンセラー一般社団法人 産業カウンセラー協会 認定講師 東 […]