法人概要

法人名

一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会
Japan Presentation Education Association


本部所在地

【大阪本部】

〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-10-5 南船場SOHOビル702


【東京本部】

〒103-0027
東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F


理事・委員

■理事

  • 代表理事 西原 猛
  • 理事 吉田 悟/大学、研究機関技術評価担当
  • 理事 藤井 文子/出版、教材企画開発編集担当
  • 理事 飛澤 好範/事業連携企画開発担当
  • 理事 若槻 信光/メディア担当

■委員

  • 委員長 吉田 悟/産学連携ファシリテーター
  • 副委員長 藤井 文子/出版・編集コーディネーター
  • 委員 和田貴美子/専門士業(税理士・診断士)
  • 委員 竹内 淳朗/経営コンサルタント
  • 委員 西村 成男/Webプロモ―ション
  • 委員 若槻 信光/IT・システム開発
  • 委員 浜條 真澄/海外・イスラム文化
  • 委員 喜多 芳昭/流通・海外ビジネス

主要教育サービス

・プレゼンテーション技能、コミュニケーションスキルに関する人材教育、研修・訓練、指導者育成事業講演、セミナー、研修、教育、執筆、出版

・関連するイベント、セミナー、講演会、講習会等の企画、立案、仲介、運営、管理及び実施並びに講師の紹介及び派遣


研修・講演実績

■企業
アイ・オー・ワンアサヒ飲料今西土地建物
SMBCコンサルティングオカムラ
カゴヤ・ジャパン神戸新聞社
サンメッセサノフィシステムリサーチ
ジョンソン・エンド・ジョンソンダイキン工業労働組合東京海上日動あんしん生命
東洋シート戸田建設トヨタテクニカルディベロップメント
長崎船舶装備長岡香料ナレッジキャピタル
ニーズワン日本セルヴィエ
ハラダ東日本旅客鉃道富士通
フューチャーベンチャーキャピタルPEC協会ミキタ 
三井住友銀行みらいコンサルティングロザイ工業
■団体
一般財団法人 日本気象協会大阪市都市型産業振興センター大阪府中小企業団体中央会
大阪中小企業投資育成大阪府工業協会大阪青年会議所
公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ(滋賀県よろず支援拠点)大津市岡山県栄養士会
公益財団法人 京都高度技術研究所(ASTEM)京都市
兵庫ニューメディア推進協議会ひょうご産業活性化センター
ふくしま医療機器産業推進機構商工会議所(大阪・京都・神戸・袋井・福井)
■教育機関
川崎医療福祉大学近畿大学法政大学
明治大学大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校
大阪府立成城高等学校奈良県立香芝高等学校兵庫県立明石高等学校

他多数(敬称略、順不同)


所属会員

大阪商工会議所会員(中央支部所属)

主要取引銀行

  • 三菱UFJ銀行
  • PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)

設立

2013年9月25日


代表理事よりメッセージ

一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会は、子供から大人まで幅広くプレゼンテーション教育を普及させる為に設立致しました。

「プレゼンテーション」という言葉を日頃からよく目にしたり、聞いたりします。しかし一口にプレゼンテーションと言っても、その状況は様々です。企業のリーダーは投資家に経営方針について語り、商談ではセールスパーソンが自社製品・サービスをお客様に説明し、企画担当者はコンペでクライアントにいかに自分たちのアイデアが実現可能で優れているかを提案する。他にも会議、面接、説明会……と様々な場面でプレゼンテーションと呼ばれるものが実施され続けています。

ところが多くの人は、「プレゼンテーション」について苦手意識を持っています。「人前に立つのが恥ずかしい」「あがってしまう」「聞き手に分かってもらえない」……実は、このような悩みを抱える人が多いのには理由があります。

それはプレゼンテーション教育を受ける機会がなかったから。

そもそも学校で、人前に立っての話し方や、自分の意見が伝わるよう話すための授業があったでしょうか? 社会人になって会社の研修で初めてしっかりとプレゼンテーションについて学んだ、という方が大勢います。そして、皆さん口を揃えてこう言います。「もっと早くからプレゼンテーションの勉強をしたかった」と。

そこで当協会は、いつでもプレゼンについて学べる環境を提供し、一人でも多くの悩みをなくし、苦手意識をなくすために設立致しました。年齢を問わず、誰もが持っている良いアイデアや意見、また、他社に負けない素晴らしい製品・サービスが聞き手に正しく理解され、そして、素晴らしい未来につなげる為に、私たちは活動してまいります。

代表理事 西原 猛

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る