日本プレゼンテーション教育協会 事務局よりお知らせです。 2025年9月中にプレゼン検定を受験された方の採点結果を郵送いたしました。 合格した方には合格証書も同封しておりますので、楽しみにお待ちください。 万が一、届かな […]
パンダでも30秒でわかる「スライドが文字だらけに。どうすれば?」
何から手をつけていいのかわからないプレゼン超初心者のために、プレゼンを教え続けて25年のプロ講師が、大体30秒でわかりやすく解説。ところでなぜパンダなのかは今のところ秘密。
【プレゼン用語の基礎知識】「ジャストアイデア」
■用語 ジャストアイデア、ジャストアイディア ■意味 特に深く考えたり検証したりせずに思いついた、アイデアや発想のことを指す和製英語。ビジネスでは発言者のその場の判断や経験、直感に基づいた「単なる思いつき」を言い換えたも […]
【実績】大阪商工会議所「なぜか伝わらない人の話し方改善講座」
大阪商工会議所主催の大商セミナーに当協会の講師が登壇致しました。 開催日時:2025年9月13日(土) 10:30-17:30主催:大阪商工会議所企画・運営:一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会講師:西原(代表理 […]
【実績】大商・企業向けオーダーメード研修「なぜか伝わらない人の話し方改善講座」/大阪:システム会社様
大阪商工会議所主催の大商セミナーに当協会の講師が登壇致しました。 開催日時:2025年9月10日(水)10:30-17:30主催:大阪商工会議所企画・運営:一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会講師:西原(代表理事 […]
【実績】大商セミナー「技術者・研究者のための説明&伝え方講座」
当協会認定プレゼン・トレーナーの渡邊講師が下記日程で登壇致しました。開催日時:2025年9月4日(木)10:30-17:30開催方式:会場研修主催:大阪商工会議所企画・運営:一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会 […]
【実績】日本科学技術連盟セミナー「伝わるパワポ資料作成術セミナー」
代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2025年8月29日(金)10:00-17:00主催:一般財団法人 日本科学技術連盟 大阪事務所 ■受講者の声 ・パワーポイントと資料との違いを理解することができ、パワ […]
【実績】大阪府工業協会主催「コミュニケーション基礎研修」
大阪府工業協会主催の「コミュニケーション基礎研修」に代表の西原が登壇しました。 リンク:大阪府工業協会 1.コミュニケーションの原則を心得よ・コミュニケーションは自分と相手の「違いを認める」ことから始まる・人は感情の生き […]
【実績】岐阜:大垣ビジネスサポートセンター「営業で使える伝え方・話し方」渡邊暁美先生
少人数制のゼミ形式で行う『学び合いと交流の場』である「ガキビズアカデミー」(主催:大垣地域経済戦略推進協議会)に、渡邊暁美 先生(認定プレゼン・トレーナー)が登壇しました。 セミナーチラシ セミナー詳細ページ (リンク: […]
【プレゼン用語の基礎知識】「定量」と「定性」
■用語 定量(ていりょう)quantitative 定性(ていせい)qualitative ■意味 定量:傾向や差異を「どれくらいあるか」で明示する定性:背景や理由を「なぜそうなるのか」で解明する ■定量とは 物事を数値 […]
【実績】大商セミナー「社内講師をする人のための教え方講座」
代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2025年8月6日 10:30-17:30開催方式:会場開催主催:大阪商工会議所企画・運営:一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会 最近、会社から社内研修や勉強会 […]
聞いて学ぶ♪プレゼン「あの人、なぜか苦手……」。なんでそう感じる?
プレゼンの基礎知識が音声で学べるポッドキャスト番組「めっちゃ伝わる!プレゼン」。 今回のテーマは「「あの人、なぜか苦手……」。なんでそう感じる?」です。 プレゼンで初対面にも関わらず、一目見ただけでなぜか苦手意識を感じて […]