壁にぶつかるのはレベルアップのチャンス!
現状を見直せば突破口が必ず見つかる!
プレゼンが上手くなるためには、基本を学んだ上で場数を踏むことも必要です。ところが、ある程度場数を踏んで慣れてきたはずなのに、伝わらない、上手くいかないという壁にぶつかります。その原因は「プレゼン慣れ」にあるかもしれません。
最初のうちはきっちり基本を守っていたのに、いつの間にか目的が不明瞭になってしまったり、相手視点が欠けてしまったり、言いたいことを一方的に話すだけになってしまったり……。
そこで本講座では「見直す」をテーマに、基本に立ち返り、自身を見直すために、内容の考え方からスライドデザイン、話し方まで、15年以上10,000人以上を指導してきたプレゼンのプロが、改善のアドバイスをします。最近、プレゼンがどうも上手くいかないという「壁」にぶつかっている方は、ぜひご受講ください。
さらにプレゼン能力を客観的に証明できる「プレゼンテーション技能検定準2級」のオンライン受験もセット。仕事にはもちろん、就職や転職にも役立ちます。※「プレゼンテーション技能検定」は一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会が実施する資格認定試験です。詳しくはこちら。
このような方を対象とした講座です
- プレゼン実施回数が5回以上の方、または3級を取得された方
- 自己流、見よう見まねのプレゼンを見直したい方
- プレゼンが上手くいかないという「壁」にぶち当たっている方
- 場数は踏んできたが、一度、自分のプレゼンを見直したい方
講座の特徴
学ぶ + 資格取得で、確実にレベルアップしよう!
15年以上にわたり様々な業種・業界でプレゼンを実施、指導してきたプロ講師が、単なる知識ではなく、本当に仕事で使える「スキル」を、具体的かつ実践的に伝授し、さらに検定合格で資格も取得可能。あなたのプレゼンスキルのレベルアップを客観的に証明できます。
1.学ぶ
3つの受講方法から選べます
【会場】4名限定の少人数制で、講師が直接一人一人にきめ細かく指導します
【オンライン】移動不要。少人数制。会社やご自宅で受講可能です( Zoom 使用)
【eラーニング】早起きして。週末に。好きな時間に好きなペースで単元ごとに受講できます
3.検定

- 終了後「プレゼンテーション技能検定準2級」をオンラインで受験できます(→詳しくはこちら)
- 試験方式は「解答選択式」と「記述式」
- 試験はオンラインで受験できます(※)

合格すれば、プレゼン能力の客観的証明に!
※受験期限:受講月の翌々月末迄
受講者アンケートより
・自分が聞く立場でなぜ話が入ってくる人とそうでない人がいるのか、その原因・理由がわかった。聞き手の立場に立ったプレゼンを心がけるようにしたい。(物流 M.T様)
・短文(1センテンス)ごとに視線を移すことの重要性を学びました。(精密機器 H.E様)
・自分の課題に対して、問題がどこにあったのか気づき、改善するための技術を学ぶことができた。参加者の理解度がつかめない→視線を配る、問いかける、話し始めると自分でも何を言っているのかわからなくなる→短い文で話す など(医薬 A.M様)
・スライドを使用、作成するときに話をしていることを想像して作らないと意味がないと実感しました。何よりプレゼンは奥が深いですね!(メーカー H.M様)
プログラム
1.「内容の考え方」を見直す
・プレゼンの目的は明確か?
・構想を練る
・結論を一言で言えるか?
【演習】内容の考え方を見直す
2.「スライドデザイン」を見直す
・こんなスライドは伝わらない
・3秒ルールを厳守せよ
・1 Slide 1 Message
【演習】スライドの作り方を見直す
3.「話し方」を見直す
・緩急・強調・間……変化をつけるなら大きく!
・アイコンタクトで一人一人に語りかける
【演習】「話し方」を見直す
4.「伝え方」を見直す
・例える、比較する、言い換える
・人は自信がある人を信用する
【演習】「伝え方」を見直す
5.「練習方法」を見直す
・結果が出ない人は練習方法を間違っている
・質疑応答対策
【演習】最初の30秒が勝負!
まとめ・オンライン受験のご案内
講座概要・受講料
講座について
- 開催形式 オンライン/eラーニング/会場
- 時 間 4時間
- 定 員 基本4名
検定試験について
- 試験方式 オンライン
- 開催日時 基本的に随時受験可能(別途受験申込が必要)
- 問題数 全100問
- 解答方式 解答選択式、記述式
- 制限時間 60分間
受講料
¥21,780(税込、講座受講料・教材費・検定受験料込)
3つの受講方法から選べます
【オンライン講座】お申し込み
4月 2021
日時 | イベント |
---|---|
2021/04/29(木) PM 1:00 - PM 5:00 |
【オンライン】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
オンライン開催, 日本 |
5月 2021
日時 | イベント |
---|---|
2021/05/10(月) PM 1:00 - PM 5:00 |
【オンライン】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
オンライン開催, 日本 |
2021/05/22(土) PM 1:00 - PM 5:00 |
【オンライン】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】土曜クラス
オンライン開催, 日本 |
2021/05/27(木) PM 1:00 - PM 5:00 |
【オンライン】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
オンライン開催, 日本 |
6月 2021
日時 | イベント |
---|---|
2021/06/10(木) PM 1:00 - PM 5:00 |
【オンライン】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
オンライン開催, 日本 |
2021/06/14(月) PM 1:00 - PM 5:00 |
【オンライン】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
オンライン開催, 日本 |
2021/06/26(土) PM 1:00 - PM 5:00 |
【オンライン】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】土曜クラス
オンライン開催, 日本 |
- 移動の手間が省ける
- 自宅でも会社でも屋外でもインターネットにさえ繋がっていれば、どこでも受講可能
- Zoom で簡単!
- パソコンはもちろん、スマホ・タブレットにも対応
- 対話型講義で理解しやすい
- 講師が一方的に話すのではなく、対話しながら進めていくので理解しやすい
■動作環境(オンライン講座)
【eラーニング】お申し込み
5月 2021
日時 | イベント |
---|---|
2021/05/06(木)〜2021/05/19(水) 終日 |
【eラーニング】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
eラーニング, 日本 |
2021/05/20(木)〜2021/06/02(水) 終日 |
【eラーニング】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
eラーニング, 日本 |
6月 2021
日時 | イベント |
---|---|
2021/06/03(木)〜2021/06/16(水) 終日 |
【eラーニング】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
eラーニング, 日本 |
2021/06/17(木)〜2021/06/30(水) 終日 |
【eラーニング】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
eラーニング, 日本 |
7月 2021
日時 | イベント |
---|---|
2021/07/01(木)〜2021/07/14(水) 終日 |
【eラーニング】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
eラーニング, 日本 |
2021/07/15(木)〜2021/07/28(水) 終日 |
【eラーニング】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
eラーニング, 日本 |
※お申し込みの前に必ず動作環境と動画再生可能かをご確認ください【確認ページ】
- オンデマンド(録画配信)講義だから、好きな時間に受講可能
- 移動中に。ちょっと早起きして。そして寝る前に。スキマ時間がスキルアップのための「学び時間」に変わります
- LMS(学習管理システム)で、どこまで学習したかをしっかり確認できます
- 受講期間は2週間。自分のペースで学べます
- 集中力を切らさず学ぶため、講義は1単元10分で分割
- 長い講義ビデオは集中力が持ちません。そこで1単元10分以内に分割。集中力を切らさず学べます
- テキスト+ビデオ+演習問題でしっかり学べる
- 教材として書籍「検定公式テキスト」を郵送にてお届けしますので、いつでもしっかり学べます
- 講義ビデオを見て学ぶだけではなく、単元毎の「確認テスト」でしっかり身につきます
- 演習課題を提出後、講師からのコメントや、他の受講生の回答と比較できるので、より学びが深まります
※なお、以下に該当する方のお申込みは固くお断りします。
・教育研修業やセミナー会社、コンサルティング業の法人/個人
・講師業、または講師業を検討中の法人/個人
・その他、当協会が同業者と判断した法人/個人
【会場講座】お申し込み
日時 | イベント |
---|---|
2021/05/13(木) PM 1:00 - PM 5:00 |
【京都】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
1 Stop Business Center 京都(烏丸御池), 京都市中京区 京都府 |
2021/05/18(火) PM 1:00 - PM 5:00 |
【大阪】もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【中級】
1 Stop Business Center 大阪心斎橋 8F, 大阪市 大阪府 |
- 4人以下の少人数制クラス
- 1人1人に講師が直接、細かいところまでしっかりアドバイス!
- 様々な演習を通してスキルを身につけられます
- 毎月開催だから必要な時に学べる
- 突然のプレゼンすることになっても大丈夫!数ヶ月先まで講座がない……と困ることはありません
- オンライン受講が苦手な方に
- 会社や自宅でのオンライン受講が苦手な方、通信環境が整っていない方に
【新型コロナウイルス感染防止対策について】
会場では定期的な換気や除菌用アルコールを配置し、安全な運営に努めてまいります。また、ご来場の際はマスクの着用・手洗いなど、引き続き感染予防対策もお願い致します。当日の体調不良や急な発熱の場合は、他開催日やオンライン、eラーニングへの振替も可能ですので、決して無理をなさらないよう、重ねてお願い申し上げます。

よくある質問
Q.プレゼンテーション技能検定は当日受験するのですか?(オンライン/会場受講)
A.いいえ。後日、オンラインで受験できます。受験期限は受講の翌月末までなので、しっかりテキストを読んで対策しましょう。
Q.検定試験はいつ行われますか?(オンライン/会場受講)
A.ご都合の良い日を選んで受験できます。時間は試験当日AM10:00から翌AM2:59であればいつでも受験可能です。
Q.もしも検定試験に落ちてしまったら、どうなりますか?
A.再受験できます。ただし再受験料が必要です。
Q.受験期限が過ぎてしまった場合はどうなりますか?
A.期限超過後は再受験料が必要です。
Q.検定試験のみ受けられますか?
A.現在、検定試験のみの受験は受け付けておりません。
Q.必ず検定試験を受験する必要がありますか?
A.いいえ。ただし理由の如何に関わらず受験しなかった場合の受講料減額や返金等はできません。プレゼンスキルの証明と実力を試す上で、ぜひ受験することをお勧めします。