ラップアップ (Wrap up) 意味 Wrap upには、包む、仕事などを完成させる、仕上げる、終わりにするなどの意味があるが、会議やプレゼンで使われる場合は要約する、まとめる、締めくくるという意味で使われる。特に会議 […]
パンダでも30秒でわかる「プレゼンではゆっくり話したほうがいい?」
【実績】大商セミナー「社内講師をする人のための教え方講座」
代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2024年2月22日(木)10:00-17:00開催方式:会場開催主催:大阪商工会議所企画・運営:一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会 最近、会社から社内研修や […]
【お知らせ】新講座:プレゼンスライド改善講座
【無料講座】03/13(水) プレゼン講座【入門編】@グランフロント大阪
【実績】大阪商工会議所「伝わるプレゼンのスライド術」
代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2024年1月23日(火)10:00-17:00 プレゼンやミーティング、勉強会など「スライド」を見せながら説明することがあります。ところが、そのスライドには文字がびっ […]
【プレゼン用語の基礎知識】アセット
「アセット」(asset) 意味 資産。財産。特に流動資産や個人の金融資産。 IT分野では、システムやハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど、組織が所有・管理している情報技術関連の資産全般を指す。また、ソフトウェア […]
【実績】大阪府工業協会「コミュニケーション基礎研修」
大阪府工業協会主催の「コミュニケーション基礎研修」に代表の西原が登壇しました。 1.コミュニケーションの原則を心得よ・コミュニケーションは自分と相手の「違いを認める」ことから始まる・人は感情の生き物 2.まず相手の話を聴 […]
パンダでも30秒でわかる「時間オーバーしないためには?」
【プレゼンの極意】相手を動かすには、はっきりと言葉にする
プレゼンテーションの目的は、相手を動かすことである。そのためには相手に行動を促す言葉を使わなければならない。 例えば「新製品は〇〇の機能が追加になりました」といった説明だけでは相手は動かない。「ぜひ買い替えをご検討くださ […]
【実績】東京:大手建設会社様「2023年度プレゼンテーション技能向上研修」
大手建設会社様の「プレゼンテーション技能向上研修」に前年度に引き続き、代表の西原が登壇しました。 1.現状確認 ・プレゼン実演とレベル確認 2.【集中講義】プレゼンで結果を出すには? ・何のためのプレゼンか?・相手が自社 […]
【プレゼン用語の基礎知識】ボトルネック
「ボトルネック」(bottleneck) 意味 全体の効率や進行に対して制約となる部分を指す。また、これが解消されない限り、全体のパフォーマンスが向上しづらい状況も指す。 使い方 「プロジェクトの進行中に、製品の生産ライ […]