代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。
開催日時:2019年5月18日(土)10:00-17:00
「急にプレゼンしなければならないことが増えてきた」
「部下を指導する立場になり、プレゼンが苦手なままではマズいと思い始めた」
「今までなるべくプレゼンを避けてきたが、いよいよ逃げられなくなった」
本セミナーはこのようにプレゼンが苦手な方や、経験の少ない方のための土曜日1日集中講座です。目的から話し方、聞き手を魅きつけるテクニックまで、受講しやすい土曜日に、講義と演習を繰り返しながら、明日から実務で使えるスキルを身につけるための少人数制セミナーです。
■こんな方にオススメ
- これまでプレゼンについてきちんと学ぶ機会がなかった方(特に30〜50代の方)
 - 平日は業務が忙しくて、なかなか受講できない方
 - 大人数での受講が苦手な方
 
■プログラム
1.そもそもプレゼンとは何をすることか?
 ・プレゼンの目的とは
 ・プレゼンで結果を出すためには
 2.内容の考え方
 ・なぜ「何を言いたいのかわからない」と言われるのか?
 ・こちらの伝えたいことが、聞き手が聞きたいこととは限らない
 【演習】製品・商品・サービス紹介 内容構成
 3.スライドの作り方
 ・スライド≠配布資料
 ・プレゼンのためのスライドデザインの基本
 【演習】製品・商品・サービス紹介 スライド作成
 4.伝わる話し方
 ・声の使い方とコントロール
 ・話す態度が感情を左右する
 【演習】伝え方トレーニング
 5.プレゼン実践練習
 ・最初が肝心! 3・3・3の法則
 ・質疑応答を乗り切るには
 【演習】製品・商品・サービス紹介 実践練習
詳しくは……大阪商工会議所
