【講義】奈良県立香芝高校「コツはたった3つ!! 誰でも上手くなるプレゼンの超基本」(5年連続)

奈良県立香芝高等学校1年生を対象に、代表の西原がプレゼンテーションに関する講義(5年連続)を行いました。 1.講演会(1年生全員) 超基本① 「発表」と「プレゼン」は似ているようで、実は違う 超基本② スライドの文字や情 […]

聞いて学ぶ♪プレゼン「聴衆の『反応』を見逃すな!聴衆を置き去りにしない観察眼と軌道修正の技術」

プレゼンの基礎知識が音声で学べるポッドキャスト番組「めっちゃ伝わる!プレゼン」。 今回のテーマは「聴衆の「反応」を見逃すな!」です。 あなたは相手の話が分かりやすかったり、興味が出てきたりすると、どういう反応をしています […]

【実績】大商・企業向けオーダーメード研修「なぜか伝わらない人の話し方改善講座」/大阪:システム会社様

大阪商工会議所主催の大商セミナーに当協会の講師が登壇致しました。 開催日時:2025年9月10日(水)10:30-17:30主催:大阪商工会議所企画・運営:一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会講師:西原(代表理事 […]

聞いて学ぶ♪プレゼン「プレゼン力を格段に上げる!『間』の魔法と効果的な3つの使い方」

プレゼンの基礎知識が音声で学べるポッドキャスト番組「めっちゃ伝わる!プレゼン」。 今回のテーマは「プレゼン力を格段に上げる!『間』の魔法と効果的な3つの使い方」です。 緩急、強調については無意識にできている方も多いのです […]

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る