7月の研究テーマ『講義の時間配分』 毎月一つのテーマを決めて、当協会代表理事を中心に情報やノウハウの共有を行います。 セミナーや社内講師として教え方に悩んでいる方、独立して講師業を始めてみたものの、なかなか仕事が増えない […]
【プロ講師になるには】「時間管理能力」を身につけよう
【プロ講師になるには】「知識」×「技術」×「考え方」を教える
教える目的は「相手が出来るようになること」。では、どうすれば相手は出来るようになるのだろうか?そこで「カレーの作り方」を教える場合で考えてみたい。 知識とは カレーが作れるようになるためには、まず料理に関する「知識」、つ […]
【プロ講師になるには】100を知らなければ1を教えられない
教える物事の「100」を知っていて、ようやく「1」を教えられる。まず、誰よりも教える物事について知っているプロであれ! 何かを教える立場になったら、教えることについては常に学び続けることが大切だ。 例えばプレゼンのスライ […]
【プロ講師になるには】教え方が上手い人とは?
教え方が上手い人とは「教え方をわかっている人」のこと。 世の中、「あの人の教え方はわかりやすいなあ」という教え上手な人もいれば、「あの人に教えてもらっても、なんかいまいちピンとこないんだよね……」といわれてしまう残念な教 […]
【プロ講師になるには】「知っている」からといって「教えられる」とは限らない
「教える」とは、出来ない人を出来るようにすること そのためには知識や技術、考え方について説明し、理解させ、納得させる必要がある。 しかし、自分が苦労して出来るようになったことを受講生も同レベルで出来るようにすることは難し […]
【プロ講師になるには】教えることで「相手」と「自分」が成長する喜びを得られる
人に教えることは面倒なことなのか 教えることが苦手な人、あるいは嫌いな人の中にはこう考えている人がいます。 「教えることは面倒なことだ」「自分のことで精一杯なのに、人に教える暇なんてない」 その気持ち、よーくわかります。 […]
【プロ講師になるには】結局、何も教えてくれなかったな……
こんにちは。日本プレゼンテーション教育協会 代表の西原です。 それは2021年の初春のことでした。 大阪のセミナー会社が開催するプレゼンセミナーに講師として登壇するので、その前にカフェで講義内容を確認していた時のことです […]
【プロ講師になるには】膨大な知識が無ければ人に教えることはできない
講師の仕事は教えるテーマにもよりますが、結構繁閑があります。繁忙期としてすぐに思い浮かぶのは、新入社員研修ですね。 中には1泊2日、2泊3日の合宿研修なんかもあったりしますが、先輩講師に聞くと課題の採点やら、次の日の準備 […]
【プロ講師になるには】今から講師になるには?
このコラムをご覧になっているということは「講師」という職業に興味がある、ということだと思いますが、改めて講師という職業にはどのようなイメージをお持ちでしょうか? セミナー講師、研修講師、社内講師、講演会で話す人、学校や塾 […]
【プロ講師になるには】「教え方」に悩む人は結構多い
「初めて新人教育を任されたが、うまく教える自信がない」「何度も教えたはずなのに、全然できるようにならない」「どうもうまく伝わっていない気がする……」 新人や後輩、部下に初めて教えることになった方、あるいは日頃から教育に […]