プレゼン用語の基礎知識

【プレゼン用語の基礎知識】レジュメ

さまざまな業界でプレゼンを教えていると、時々「ん?どういう意味?」という言葉を耳にします。そこでプレゼンする時も、聞く時にも役立つ「言葉」について解説します。

レジュメ(Resume)

意味

1.論文の内容などを簡潔にまとめたもの
2.講義やゼミナールで発表者が参加者に配布する、発表内容を簡潔に記したもの

語源はフランス語。要約の意。レジメとも言う。本来の意味は「要約・概略」。時々プレゼンやセミナーで配布資料のことをこう呼ぶ人がいるが、配布する提案書や企画書、セミナーテキストなどにはデータや商品詳細、スケジュールなど、詳細な内容が書かれており「要約」とは言えない。よって数十ページの配布資料を「レジュメ」と呼ぶのは間違い。

正しい使い方

「今度のプレゼン資料は、A4 1枚の簡単なレジュメでいいので作成をよろしく」

もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【初級】

プレゼンレベルアップ講座【初級】
何事も基本が大切。プレゼンの目的から練習方法まで学べます
さらに「プレゼン技能検定3級」の資格も取れます!

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る