A. 会場の広さ・天井高にもよるが、基本的に20人を目安に 会場と声の聞こえ方の関係 リハーサルで誰もいない会場で喋ってみたら、結構声が響いて良く聞こえるのでマイク無しでも大丈夫かも、と思う場合があります。ところが、いざ […]
【審査】明治大学 学内ゼミナール大会に審査員を派遣
2015年12月12日(土)、一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会は「明治大学 情報コミュニケーション学部 学内ゼミナール大会」に6名の審査員を派遣いたしました。 学内ゼミナール大会は、学部生の研究発表の場として全 […]
Q.スライドを使うプレゼンにはどんな機材が必要?
A.パソコン、プロジェクター、ケーブル、スクリーンが基本機材 ノートパソコン 電池が無くなれば ただの板 まずパソコンですが、持ち運びを考えると普段、業務で使い慣れているノートパソコンが便利です。会場で用意してあるとして […]
【コラム】プレゼンに慣れてきた頃が一番危ない!
慣れることは良いことだけど…… 仕事で経験を積み、何度もプレゼンをしていると慣れてくるものです。しかし「今回のプレゼンは、先週A社でやった内容が同じだから楽勝だな♪」と準備や練習をおろそかにすると、思わぬ失敗をします。何 […]
【コラム】社会人になるとプレゼン嫌いが急増!?
社会人になったらプレゼンが嫌いになりました 企業研修などで新入社員や若手社員の皆さんに教えていると「学生時代は楽しくプレゼンができていたのに、社会人になったらプレゼンが嫌いになりました」という話をよく聞きます。なぜでしょ […]
Q.プレゼン準備はまずスライド作成から?
A.スライド作成から取りかかってはいけない。目的と内容を決めることが先。 何から準備すれば良いのか 初めてプレゼンをすることになった人が、まず悩んでしまうのが「何から準備すれば良いのか」ということです。プレゼン研修の最初 […]
Q.なぜ「何を言いたいのかわからない」と言われてしまうのか?
A.「聞き手の立場」で内容を考えていないから。 聞き手は一体、何がわからないのか? プレゼンの悩みで多いのが、一生懸命プレゼンしたのに、終わったら「何を言いたいのかさっぱりわからん」と言われることです。私も若かりし頃、渾 […]
Q.プレゼンの途中で思いついた話はしてもいい?
A.予定にない話はしないこと。支離滅裂と時間オーバーの原因に。 世の中には、あまりプレゼンが苦にならない、という苦手な方にとってはとても羨ましい人がいらっしゃいます。しかし、それはそれで別の悩みを抱えています。それは「話 […]
Q.全員を納得させることができません。どうすれば?
A.全員納得させる必要なし。重要人物にさえ納得してもらえれば良し! 全員を納得させる必要なし!? 聞き手が数十人もいると、彼らのプレゼン内容に関する知識レベルには差があります。そこで多くのプレゼンターが悩むのが「どうすれ […]
【情報】人をぐっと引き込むプレゼンはどこが違うのか
プレゼンテーション向上に役立つ情報をご紹介。 マーケターにとってプレゼンテーション能力は非常に重要です。 ごく普通の内容のマーケティング・プランであっても、優れたプレゼンテーションによって聴衆を魅了してしま […]
Q.プレゼンが上手いのは才能があるから?
A いいえ。やり方を学び、練習をちゃんとしているから。 プレゼンが上手いのは才能があるから? 故スティーブ・ジョブズ氏は「プレゼンの天才」と言われます。分かりやすくユーモアがあり、シンプルなスライドを使い、常に聞き手に語 […]