プレゼン用語の基礎知識

【プレゼン用語の基礎知識】暗黙知

■意味

【暗黙知(あんもくち)】言葉や文章などで明確に表現することが難しい、個人が持つ知識やスキルのことを指す。哲学者マイケル・ポランニーが提唱した概念で「暗黙(※)のうちに知っている知識」として知られている。この知識は、経験や直感、身体的な動作、熟練した技術などに根ざしており「形式知」(明文化された知識)とは対照的である。

※暗黙:何かをはっきりと明言しなくても、その意図や考えが伝わる状況や、共通の理解が成立していること

■使い方

・職場で「この業務はこうするもの」という暗黙知が存在するが、新入社員や中途採用者は誰からも教えてもらえず、戸惑うことが多い。

・海外との取引で気をつけなければならないのは、日本では「察すること」が暗黙知として重要視されているが、海外ではハッキリと明言されないと理解できない、ということだ。

・うちの会社には暗黙知など無い、という暗黙知が存在する。

もっと!上手くなりたい人のプレゼンレベルアップ講座【初級】

プレゼンレベルアップ講座【初級】
何事も基本が大切。プレゼンの目的から練習方法まで学べます
さらに「プレゼン技能検定3級」の資格も取れます!

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る