代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2019年10月19日(土)13:00-17:00主催:大阪商工会議所運営:一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会 主なプログラム 内容を見直す スライドを見直す […]
【実績】2019大津・女性ビジネスプランコンテスト スタートアップカレッジ in 大津
大津・女性ビジネスプランコンテストとは~ 大津の女性が自ら輝くための ~~ 大津で女性を輝かせるための ~2017年よりスタートしたビジネスプランコンテストです。 そのコンテストへ […]
【実績】分かりやすさ倍増!プレゼンスライド改善講座 主催:大阪商工会議所
代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2019年10月10日(木) 13:00-17:00 一般的にプレゼンテーションでは、スライドを見せながら話します。ところが、このスライドをどう作れば良いのかわからない […]
【実績】大阪中小企業投資育成様/管理職・技術者のための「伝達力」強化セミナー
長いだけのグダグダ会見、要点がボケている仕事の教え方・技術伝承の仕方、お客様への眠いだけのプレゼンテーション、そのような残念な場面を時折見かけます。 素晴らしいことを伝えようとしているのに、「我流」で自分が話したいことだ […]
【講師コラム】失敗する人の共通点 その2「説明しかしていない」
プレゼンでなんとか相手に理解してもらおうと、それはもうマニュアルレベルで事細かに説明したのに終わった瞬間、「……で、結局どういうこと」と言われてガックリ……。なぜこのような残念な結果になってしまうのでしょうか? 講師コラ […]
【実績】土曜日プレゼン1日集中講座 主催:大阪商工会議所
代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2019年9月21日(土)10:00-17:00 「急にプレゼンしなければならないことが増えてきた」「部下を指導する立場になり、プレゼンが苦手なままではマズいと思い始め […]
【実績】東京:医療機器メーカー様プレゼン研修【基礎編】 2019年第2回
テーマ:プレゼンテーション技術セミナー 種別:社員研修 実施日:2019年9月(2日間) 対象:主に営業・企画など ■主なプログラム 第1日目 第一印象と話し方 プレゼンテーションにおける構成の重要性 伝えたいことは絞り […]
【講師コラム】失敗する人の共通点 その1「声を出して練習しない」
プレゼンの練習というと、作成したスライドや資料を見ながら、頭の中でこう話そう、と考えるだけの人が多いのですが、実はこれが失敗の元なのです。では、結果を出す人が行なっている正しいプレゼンの練習方法とは? 講師コラム「研修の […]
【実績】日本気象協会様:プレゼン技能向上研修
当協会代表の西原が、一般財団法人 日本気象協会様の社員研修に登壇しました。 対象 ・一般社員 約30名 実施プログラム プレゼンテーション技能向上研修【基礎編】および検定試験→詳細はこちら リンク:日本気象協会
【WEBセミナー】大阪府工業協会様:3分でチェック!「伝わるプレゼンのポイント」
当協会代表の西原が、大阪府工業協会様のWEBセミナーに出演しています。ID登録(無料)をしていただくと、Webセミナーの動画コンテンツを利用することができます。是非ご視聴ください。 3分でチェック!「伝わるプレゼンのポイ […]
【研修実績】大手空調機器メーカー労働組合様(大阪)/コミュニケーション研修
研修概要 テーマ:コミュニケーション 種別:セミナー 実施日:2019年8月22日(2時間/17:00-19:00) プログラム 1. わかりやすく話す/説明する・話し方 8つの基本・資料説明は要点のみにする・「なぜ?」 […]
【研修実績】福井商工会議所様/ビジネススキルアップシリーズ研修
研修概要 テーマ:プレゼンテーション 種別:セミナー 実施日:2019年8月23日(13:00-17:00) プログラム 1.伝わるプレゼンとは何か ・そもそも、なぜプレゼンが必要なのか? ・伝えるだけでは無意味。人を動 […]