代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2022年10月20日(木)10:00-17:00開催方式:オンライン(Zoom)主催:大阪商工会議所企画・運営:一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会 最近、会 […]
【実績】東京:大手建設会社様「プレゼンテーション技能向上研修」第4、5回
大手建設会社様の「プレゼンテーション技能向上研修」に代表の西原が登壇しました。 2022年10月11、12日 09:30~17:00 開催方法:会場開催 対象:主任クラス 研修内容:講義、演習、プレゼンテーション技能検定 […]
【実績】大商セミナー「もっと伝わる!プレゼン半日実践講座 」
代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2022年10月1日(土)13:00-17:00開催方式:オンライン主催:大阪商工会議所運営:一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会 主なプログラム 内容を見直す […]
【プレゼンの極意】ピーク・エンドの法則で、記憶に残るプレゼンを。
「ピーク・エンドの法則」とは、ある物事についての記憶や印象は、最も感情が動いた「ピーク」と、その終わり間際、つまり「エンド」の出来事が、物事の全体的な影響を決定づけるという法則のことです。 例えば映画の場合、面白かったか […]
【実績】大阪府工業協会「社内講師を任された人のための相手に伝わる教え方」
大阪府工業協会主催の「社内講師を任された人のための相手に伝わる教え方」に代表の西原が登壇しました。 2022年9月16日(水) 09:45~16:45 開催方法:会場開催 リンク:大阪府工業協会 1.「出来る」と「教える […]
【実績】東京:大手建設会社様「プレゼンテーション技能向上研修」第2、3回
大手建設会社様の「プレゼンテーション技能向上研修」に代表の西原が登壇しました。 2022年9月13、14日 09:30~17:00 開催方法:会場開催 対象:主任クラス 研修内容:講義、演習、プレゼンテーション技能検定2 […]
【実績】大阪商工会議所「人間関係改善!コミュニケーション講座」
代表理事・西原が下記日程で登壇致しました。開催日時:2022年9月6日(火)10:00-17:00 ビジネスにおいて「コミュニケーション」が重要なのは、今さら言うまでもありません。 コミュニケーションの基本とは「相手の話 […]
無料ビデオセミナー「3分でわかるプレゼン講座」配信中
スキマ時間にサクッと学べる無料ビデオセミナーの配信を開始しました。 1本3分以内なので、移動中でも、寝る前でも、プレゼン直前でも学べますので、ぜひご覧ください。 〜ラインナップ〜 Vol.1「何を話すかより、どう話すかが […]
【プレゼンの極意】馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない
30秒で読める、プレゼンをレベルアップさせるためのワンポイント・アドバイス。今日のキーワードは「切り替えよう」です。
【プロ講師になるには】教えることで「相手」と「自分」が成長する喜びを得られる
人に教えることは面倒なことなのか 教えることが苦手な人、あるいは嫌いな人の中にはこう考えている人がいます。 「教えることは面倒なことだ」「自分のことで精一杯なのに、人に教える暇なんてない」 その気持ち、よーくわかります。 […]
【プロ講師になるには】結局、何も教えてくれなかったな……
こんにちは。日本プレゼンテーション教育協会 代表の西原です。 それは2021年の初春のことでした。 大阪のセミナー会社が開催するプレゼンセミナーに講師として登壇するので、その前にカフェで講義内容を確認していた時のことです […]
【プレゼンの極意】オンラインは相手の「反応」がわかりにくい
30秒で読める、プレゼンをレベルアップさせるためのワンポイント・アドバイス。今日のキーワードは「双方向」です。